お客様の声
- 神山 様
- 投稿日:2020年02月02日
初めて頂きましたがお餅だけではなく何にでも合います。
是非、卓上サイズではなく通常サイズで販売して下さい。
- 戸上一誠 様
- 投稿日:2017年12月12日
餅大好きなので、砂糖、醤油混ぜなくてもいいから簡単でいい
- マル 様
- 投稿日:2015年04月16日
我が家は、子供が磯辺焼きが大好きで、季節を問わず食べるので、すぐに消費してしまいそうです。
普段は市販のめんつゆで食べていたのですが、こちらの方がはるかに美味しいです。
- ぽんたの母 様
- 投稿日:2015年02月28日
お正月からお餅を食べる際、重宝しました。だけど中途半端に残りましたので、先日、ほうれん草の胡麻和えに用いてみました。少し時間が無い時でしたから、すりゴマと”おもちがおいしくなるしょうゆ”でささっと和えただけ。ものすんごく美味しい胡麻和えが出来ました♪ 少し甘いかな~って思うけど、好みでお醤油を加えたらいいし。便利です!お弁当の一品にもちょちょいで完成♪ありがたいです。
- ゆき 様
- 投稿日:2015年02月12日
めちゃくちゃ美味しいです!
子供も気に入りなんでもかけて食べてます。鰤の照り焼きも美味しくできました。
- キクチ 様
- 投稿日:2015年02月05日
今回おもちのために購入してみました。けっこう甘味があって、
確かにおもちとの相性はいいかな~くらいの感想を持ちました。
でも、このお醤油、もっと相性のいい素材を発見。というか、
すりおろしたやまいもに抜群に相性がよくて、感動しました。
最初は息子が気に入ってる『釜玉うどん』という、茹でてしっかり
水切りしたうどんに、温泉卵とすりおろしたやまいもをいれて、そこに醤油をかけるだけの代物なんですが、この、うどんはけっこう
味がしっかりした『だし』があうと息子に言われていたので、試しにと思ってかけてみたところ、すごくよくて、今では、少なくても週に1~2回はこの醤油で釜玉うどんを作っています。
- ふくろう 様
- 投稿日:2015年02月03日
私の住む地域には、おひな様の時に食べる「おこしもの」という
お餅のようなお菓子があります。それにぴったり合いそうです。
おひな様の季節が楽しみです。
- きっき 様
- 投稿日:2015年01月31日
天龍のしょうゆで満足していたのですがまだまだおいしいしょうゆがあったんだーぁ!!と思いました。



